Topics : 2017/09/14
“青唐辛子みそ”でちょい足しポテサラ
Point
- 青唐辛子の辛みと、味噌の甘みでプラスな味わい!
- ふりかけてカリカリ、混ぜてカリやわ食感を楽しめる

材料(2人分)
- 青唐辛子みそ
- 3個
- じゃがいも
- 2個
- にんじん
- 1/4本
- きゅうり
- 1/3本
- 卵
- 1個
- サラダ菜
- 適量
- [ A ]
- マヨネーズ
- 大さじ3
- プレーンヨーグルト
- 大さじ1/2
- 塩こしょう
- 少々
作り方
- 卵は茹でておく。
きゅうりは薄い半月切りにして塩少々でもみ、しんなりしたら水気を絞る。 - 鍋にじゃがいもとにんじんを入れ、たっぷりの水と、塩少々を加えて火にかける。煮立ったら火を少し弱め、竹串がすっと通るくらいまで15~20分ほどゆでる。
- じゃがいもは皮をむいてボールに入れ、にんじんは皮をむいて厚さ5㎜のいちょう切りにする。
- 3のボールにゆで卵を加えてマッシャーでつぶし、にんじん、きゅうり、[A]を加えて混ぜ合わせ、器に盛る。
- 仕上げに粗く砕いた“青唐辛子みそ”をふりかける。
※“青唐辛子みそ”は混ぜ込むと、カリモチ食感の違ったおいしさを楽しめます。
このレシピで使用した商品はこちらです
